非対面お受け取りについて
非対面お受け取りは、デリバリークルー(配達員)と対面せずにお荷物をお受け取りできるサービスです。
「置き配」とは異なり、ご注文いただきました配達時刻に、直接ご在宅いただけるお客さまを対象にしております。
配達時刻にご不在の場合は、お荷物を置いて帰ることができません。
ご注文はキャンセルとなりますので、必ずご在宅いただける配送時間をご予約いただきますようお願いいたします。
※再配達は行われません。
お届けの流れ
Step1 ご注文時
ご注文画面にて非対面お受け取り希望欄にチェック✓をいれてください。
Step2 インターフォンにて
デリバリークルーがご在宅を確認します。この時点で非対面お受け取りのご希望も可能です。
※併せて下記3点もお伺いする場合がございます。お届け先の誤り防止や、年齢確認が必要な商品の対応のため、ご協力をお願いいたします。
・お名前
・商品の置き場所
・商品を置いた後に再度インターフォンにてお知らせしてよいか
Step3 商品を置きます
デリバリークルーがご希望の場所にショッピングバッグに入った商品を置きます。
Step4 商品のお受け取り
商品を置いた後、再度インターフォンを鳴らし作業終了のお知らせを行います。デリバリークルーが離れましたら、商品をお受け取りください。
画面でのお申込み方法
1)パソコンの場合
2)スマホの場合
ご注意事項
『非対面お受け取り』サービスのご利用を希望されるお客さまは、以下の注意事項を必ずご確認いただき、ご了承の上でお申込みください。
(1)在宅されているお客さまを対象にしております。ご不在の場合にはお渡し出来かねます。
※お電話やメモ等の書き置きで「すぐ帰宅する」とご申告いただいても、置き配は承っておりません。
(2)お届け時にインターフォンなどで在宅されていることを確認の上、お客さまのご希望の場所(玄関や庭先など)へ商品を置かせていただきます。
(3)商品を置かせていただいた時点で商品引き渡しとなり、所有権がお客さまに移転されます。品質維持のため、すみやかにお引き取りください。万が一、放置された場合、品質の保証および窃盗等の責任を負うことができませんのでご了承ください。
(4)台風、降雨、酷暑、その他の悪天候により『非対面お受け取り』をご利用いただけない場合がございます。
(5)お客さまご自身で、置き場所の目印としてビニールシートやレジャーシート、ボックスなどの設置をお勧めいたします。
(6)年齢確認が必要な商品のお届けがある場合、インターフォン対応の方が注文者ご本人さまであることを確認いたします。インターフォン対応の方がご本人さまでない場合は、お受け取りされる方に年齢確認をいたします。20歳未満の場合はお渡し出来かねます。その場合、該当の商品は持ち帰らせていただきますので、ご了承ください。